人気ブログランキング | 話題のタグを見る

転法輪寺 柴灯護摩供(冬山安全祈願)

今日、午前11時から金剛山転法輪寺で、冬山安全祈願、及び


諸願祈念の柴灯護摩供がたかれました。


 


白い煙が護摩壇から遠く、青い空へ吸い込まれていきます。


願いを書いた護摩木(木札)が煙となって天へ上ります。


 


転法輪寺 柴灯護摩供(冬山安全祈願)_b0314227_2152543.jpg


 


転法輪寺 柴灯護摩供(冬山安全祈願)_b0314227_2152573.jpg


(写真は、2点ともイメージ写真です。すいません!)


 


神さんとの通信やと思います。


参拝の皆さんが手を合わせて祈ります。


 


祈りはきっと天に届いたと思います。


 


記:とらのこども


 


http://www.katsuragi-syugen.or.jp/shugyo/shugyo.html


 


 


 


「古事記」「万葉集」に始まる「大和の葛城山」から南北朝時代の


「河内の金剛山」「太平記」への歴史は、ただちに明治維新史の


序幕として重視されてきました。神話伝説の霊峰、修験道場とし


ての葛城連山は、大和側には水分、一言主、御蔵、高鴨の式内


社や、高宮、朝妻など奈良時代の寺院跡があり、河内側の建水


分神社や、観心、河合、高貴、金剛の諸寺院は文化財の宝庫と


して広く知られています。金剛葛城山こそ神祇、仏教史研究上、


まことに貴重な精神文化圏といわれています。


以上は、転法輪寺HP歴史より。


by toranokodomo | 2013-11-17 20:43 | 季節のこと、身近な出来事  

<< 「こころに響く恋の歌」 「登山の極意」 >>